めし茶碗ギャラリー 丸文
<めし茶碗>コレクションの中から、代表的なお茶碗をご紹介します。
「丸文」
「丸」は、太陽をあらわす、力のある柄です。
また円形は、「完全」「無限」「縁(えん)」にもつながる、明るくおめでたい図案です
写真をクリックすると、拡大した、きれいな写真をご覧になれます
-
寿の字の丸文
丸は太陽、円満など様々なおめでたい意味があります。寿(ことぶき)の文字が丸の中にデザインされています。青色の丸文が白地に浮かぶ洗練された意匠です
<染付> -
赤地に丸文
丸の中に3種類の異なる模様が入っている丸文です。あざやかな赤地に個性がある丸文が並んでます。蓋の上部や糸底まで模様があり、豊かな表情がある茶碗です
<伊万里色絵> -
花に丸文
赤い太陽のような丸文と格子の丸文が重なっています。可憐な花も一緒に描かれており、風情があります。上品な可愛いらしさがあふれている、赤絵の丸文の茶碗です
<伊万里赤絵> -
赤玉瓔珞手
大きな赤玉が目を惹きます。瓔珞(ようらく)は珠玉を糸でつなげて首、胸、頭などに飾る装身具です。緑色がアクセントになり華やかな意匠となっています
<色絵> -
地を六つ手毘沙門亀甲文 赤玉に金彩牡丹
亀甲は六角形が並ぶ模様で縁起が良いと言われてます。これは亀甲の一種で六つ手毘沙門亀甲文です。大きな赤玉には金彩で牡丹が描かれており、堂々とした図案です
<古伊万里色絵> -
三つ割の赤玉に菊文
身(本体)と蓋に、それぞれ3つの赤玉が描かれています。染付の青色の濃淡で菊の花が涼し気に表現されています。赤と青色が心地良く調和している意匠です
<染付と赤絵>